
ホーム > サービス > 消防法危険物判定試験 > 第一類(酸化性固体)判定試験 試験Ⅱ
試験Ⅱは、「大量燃焼試験」と「鉄管試験」を行い、総合評価により判定します。
粉粒状以外の固体物品の酸化力の潜在的な危険性を判断する
過塩素酸カリウム
木粉
試験混合試料(試験物品+木粉)と標準混合試料(標準物質+木粉)のそれぞれの燃焼に要する時間を比較します。
| 判定 | 条件 | 
|---|---|
| 危険性有 | 燃焼時間が過塩素酸カリウム以下 | 
| 危険性無 | 燃焼時間が過塩素酸カリウムを超える、または不燃 | 
粉粒状以外の固体物品が可燃性物質と混合したとき、爆轟または爆燃する危険性を判断する
セルロース粉
3回試験を実施し、1回以上鉄管が完全に裂けるか確認します。
| 判定 | 条件 | 
|---|---|
| 危険性有 | 鉄管が完全に裂ける | 
| 危険性無 | 鉄管が完全に裂けない | 
| 鉄管試験 | |||
|---|---|---|---|
| 危険性 有 | 危険性 無 | ||
| 大量燃焼試験 | 危険性 有 | ※ | Ⅲ | 
| 危険性 無 | Ⅲ | Ⅳ | |